相手を見極める話

Cars

「見てみたんだけどね、これ、もう治らないから諦めな」

以前、私があるときレンズの修理を依頼した結果言われた言葉である。そのレンズはヘリコイドが途中までしか回らず、ピントが合わせられないという症状になっていた。何が原因かわからない、けどちょっと前までは使えてたのだ、修理不能なんてことがあるだろうか?電子カメラじゃあるまいし、治らないなんてことがあるのか?

実はこのとき依頼したところはいつも修理をお願いしているのとは別のところ、価格がお安かった…ということで浮気をした結果というわけである。

しかし冒頭のセリフと共に帰ってきちゃったのでいつもお願いしている腕利きの修理やさんにお願いしたところ、ケロっと治って戻ってきた。詳細は割愛するけれど、これは実際にあった怖い話である。これ、最初の言葉を鵜呑みにしてゴミにしてたら1つ遺産を捨ててしまうことになる。

何が言いたいかというと、世の中にはいろんなお店がある。某アイドルもカメラを買ったときに専門店でとても丁寧に接客してもらえたとおっしゃっていたが、その逆もしかりであるから注意が必要である。経験上、ナメられて適当なことを言ってくるお店もある(冒頭の話もそうであると思っている)それを避けるためには相手を見極めなければいけない。

とはいえいきなり見極めることは難しいと思うので、フィルムカメラを買うときはできるだけ周囲の詳しい人に相談し、一緒についていってもらうことをオススメする。「このお店なら信用できるから大丈夫だよ」と言われても、できることなら「一緒に来てほしい」とお願いするのが懸命かもしれない。

何があったわけではないけどなんとなくこの話をしておきたかったので残しておく。(タイミング的にPen再入院とかつぶやいてるけど、一切関係ないです。ねんのため)

 

4件のコメント

  1. こんばんは。
    リアルタイムで恐い話しです。
    ライカさんのOHをお願いしたお店は友人がお世話になった事のある所で
    対応も丁寧で安心して託せましたが、ネットで便利になった分怪しいお店も多いらしいですね。
    修理に出したカメラの良いパーツをすり替えられたという体験談も飲み会の席で聞きました。
    腕の良し悪し、有名無名、財布の具合等で客を計ったりして
    お客の大切なカメラを預かっている責任感が無いお店は軽蔑してしまいます。

    Pen好きです。
    スバル360の様な嫌味の無さが堪らないです。

    1. こんにちわ!
      やはり口コミは安心できますよね。
      ネットも怖いですし、私の経験は実店舗だったので何を信用していいのやら…というところです
      (もちろん、ネットで受け付けているところでも信頼できるお店はたくさんあります)

      パーツのすり替えはひどいですねぇ…

      幸い、腕が良く誠実な修理屋さんにお願いすることができているので
      今後のフィルムカメラ生活も安泰かな…と考えております。

  2. こんばんは。
    今もいる腕の良い良心的な職人さんたちの後を継いでくれる方がいてくれるとより安心できますね。
    フィルムが無くなるのが一番恐ろしいですがファンが多いので大丈夫と信じています!

    1. こんにちわ
      有名な修理屋さんも次々と引退されているようですから…
      新しい人、若い人が出てきてくれることを期待しています。

      フィルムは…最近は悲しいニュースばかりですが、モノクロはしばらく大丈夫かなと楽観視しています!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。