散歩の話 > 山手の洋館 35mm編 山手の洋館 35mm編 山手の洋館撮影散歩、35mm編である。 今回は、Rollei Retro 400Sというフィルムを詰めてみた。 窓からの光が木の家具や床、壁などを照らし 非常に良い質感を浮かび上がらせている このフィルムは、レトロの名の通り、なんだかレトロに写るような気がする。 被写体が洋館だからだろうか? 改めて、人を撮ってみたいと思わせるフィルムであった。 Related Posts:じゅんさんぽ 熱海編ズマールの話 その2 フードを添えて | Summar 50mm f2.0写真展終了しました写ルンですを真面目に使う【前編】パノラマ専用カメラ | Minolta P's写真で振り返る2015年【後編】モノクロフィルムで撮り続けるために~フィルム編~2016年、夏、大阪 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * サイト 投稿ナビゲーション 山手の洋館 6×6編蔵出し写真シリーズ #016