ライカというカメラ

leica guy
Leica IIIa / Summar 50mm f2 / Kodak 400TX

最近はもっぱらライカを使っている。
実はもともとライカを使うつもりはなかった。
人とはちょっと違うものを使いたがるあまのじゃくなので…
(と、言いながらNikonのF2をメインで使っていたのだけれど)
とはいうものの、やはりライカはいいらしい

F2でのスナップにも少々限界を感じていた(音がでかいの!)
そんなことから、フィルムがあるうちに一度くらいライカを使っておこう
と心を決め、手元にあったカメラ数台を放出し、ライカを手に入れたのである。

Haneda airport
Leica IIIa / Elmar 5cm f3.5 / Kodak 400TX

とは言うものの、M型は高い。
言うほど高価なカメラをたくさん持っているわけではないので、
売ったところでM型のボディすら買えない。
また、Mライカは意外とでかい。
F2なんかと比べれば小さいのだけれど、
せっかくだからコンパクトな方がいい

big bus
Leica IIIa / Elmar 5cm f3.5 / Kodak 400TX

そんなわけで価格とサイズから、バルナックを視野に入れて探した。
どうせなら1/1000のシャッター速度は欲しい。
セルフタイマーはいらない、シンクロもいるない。
絞り込んでいった結果、IIIaあたりがベストな感じである
職人さんが叩き出して造った板金ボディってのもソソる。

hang on
Leica IIIa / Elmar 5cm f3.5 / Kodak 400TX

そんなこんなで熊本から帰ってきたその日にお店に寄って
IIIaを連れて帰ってきた。嫁さん呆れ顔、無理もない。
フィルムも購入し、早速詰めて試し撮りをしていたところ、
どうもスローがおかしい。1/8にしてても1/20で切れる
でもときどき1/8でも切れる
初期不良は返品できる…と言われたものの、一度出会った運命
そう簡単に返品というのも…なんて考えながら
お店にもっていったところ、調整で治りますので預かるとのこと。

出会って早速離れ離れになるのは寂しかったが、
治してくれるというので預けることに。
数週間後迎えにいくと
「いろいろ怪しかったので交換、調整しときましたね!」とのこと。
委託品で保障もないはずなのに…O貫さん、素敵です。

beetle
Leica IIIa / Elmar 5cm f3.5 / Kodak 400TX

そんなわけで帰ってきたIIIaは、
シャッター音も見違えるように紳士的になっていた。
そんなこんなで今は暫定メイン機となっているわけだけれども、
すこぶる調子はいい。

これまでNikonのF2やペンタックスの67あたりを使っていたので、
基準が少々偏っているかもしれないが、使ってみた感想を書き出してみよう

なによりも、まず小さい。
エルマーを付けて沈胴させると、コンパクトカメラ並の大きさになる(重いけど)
通勤カバンにも毎日放り込んで持っている。

そして軽い。「意外と重い!」と言われることが多いけれど、軽いのだ!
首からぶら下げても首がもげない。

シャッター音が小さいのもいい。
特にF2は甲高い音が響いていたので、スナップにはあまり向かなかった。
調整されたライカは非常に大人な音がする(Mと比べるとまだまだ大きいが)

想いを馳せる
Leica IIIa / Summar 50mm f3.5 / Kodak 400TX

そんなこんなで結構気に入っている。
写りに関しては…エルマーは非常に優秀だった。

先の記事で書いたように、手に入れたズマールが面白いので、
今後これをどう楽しんでいくか…といったところである。
まだまだ、沼には片足入れたくらいかな。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。