前編はこちら
2018年ももうおわり。1ヶ月に1枚の写真をピックアップして今年一年を振り返ってみようと思う
7月
後編は別れから始まる。
写真の彼女、ビールを愛するビール姫である(勝手に命名)ちょくちょくビアバーを見つけては飲みに行っていたのだけど結婚を機に大阪に引っ越してしまった。写真は壮行会のときのもの、もちろんビールはインドの青鬼
おめでたいことであるのだけど、やっぱり寂しい…
彼女ほどにビールを愛する人はなかなかいないので、このあと飲み仲間探しに苦戦することになる。
8月
8月はやはり音樂會である。来年以降、ちょっと休息期間に入るので、個人的に区切りの演奏会だった。最近は写真関係の友達も聴きに来てくれたりして、嬉しいものである。
9月
自他ともに認める雨男主催のカメラ好きの集まるBBQに参加してきた。いつも雨で流れるからもう雨でもやったる!という強気の主催者に雨雲も負けたのか、最初結構降っていた雨も後半はやみ、広場で遊ぶことができた
みんな年をとって、家族も増えて忙しくなってきてるけど、時々はこうやって集まって遊べるといいなあ
10月
10月のイベントは、超宴だろう。#ビール王なんで
昨年は4000人で乾杯したが、今年は5000人!7月のところで載せた彼女もこのために大阪から来京し参戦。今年はでかいビニールシートを敷いてみんなでワイワイ飲むことができた。お花見にしろ、BBQにしろ、外で飲むって美味しいよなぁ(気候がいいときに限る)
11月
11月は嫁さんとディズニーへ。モノクロで撮ったディズニーがよっぽど気に入ったようで、この後友達とディズニーにいったときにはモノクロを詰めてでかけていった。
この頃から、カラー一辺倒だった嫁さんがモノクロにも興味を示し始めている。この調子でモノクラーに…は、ならないかな
モノクロで撮ったディズニーは他の人にも好評だったので、是非みなさんも試してみてください。程よくディズニー感が薄れていいよ
12月
GWあけにTwitterで募集していた撮影会に飛び込み参加して以来、仲良くしてくれて新しい人と出会うことができた。写真はその主催者であるももちゃん。たくさんの出会いをありがとう!来年もよろしく!
と、いうことで本年も相変わらずいろんな人にたくさんお世話になりました。来年も変わらずゆるゆるガツガツ活動していこうと思いますのでお付き合いどうぞよろしくおねがいします。
それではみなさま、良いお年を!